自家製粉 手打ち蕎麦 naru (てうち そば なる)

自家製粉 手打ち蕎麦 naru - 素敵に美味しいお蕎麦

お知らせ

3月の営業

手打ち蕎麦 naru

———–

3月の予定

5日(日)【昼のみ 営業】
6日(月)【定休日】

9日(木)【臨時休業】
12日(日)【昼のみ 営業】
13日(月)【定休日】

19日(日)【昼のみ 営業】
20日(月)【定休日】

21日(火・祝) 平日ランチセットはお休みです

26日(日)【昼のみ 営業】
27日(月)【定休日】

—通常営業曜日及び時間の補足—
◆火曜日~土曜日は、昼(11:30~14:00) 、夜(18:00~21:30)を営業
◆日曜日は昼のみ営業
◆月曜日は定休

※お蕎麦がなくなり次第、早仕舞とさせていただきます
※土曜日、日曜日、祝日は昼のご予約をお断りしております
※お席の状況などはお電話にてお問い合わせください
電話はこちらへ
※イベントのお知らせはinstagramへ 店主 お店

Category : お休みの日など

2月の営業

手打ち蕎麦 naru

———–

2月の予定

5日(日)【昼のみ 営業】
6日(月)【定休日】

12月日(日)【昼のみ 営業】
13日日(月)【定休日】

19日(日)【昼のみ 営業】
20日(月)【定休日】

23日(木・祝) 平日ランチセットはお休みです

26日(日)【昼のみ 営業】
27日(月)【定休日】

—通常営業曜日及び時間の補足—
◆火曜日~土曜日は、昼(11:30~14:00) 、夜(18:00~21:30)を営業
◆日曜日は昼のみ営業
◆月曜日は定休

※お蕎麦がなくなり次第、早仕舞とさせていただきます
※土曜日、日曜日、祝日は昼のご予約をお断りしております
※お席の状況などはお電話にてお問い合わせください
電話はこちらへ
※イベントのお知らせはinstagramへ 店主 お店

Category : お休みの日など

1月の営業

手打ち蕎麦 naru

———–

1月の予定

1日(日)【休業】
2日(月)【休業】
3日(火)【休業】
4日(水)【休業】
5日(木)【休業】
6日(金) 新年初日

8日(日)【昼のみ 営業】
9日(月)【定休日】

15日(日)【昼のみ 営業】
16日(月)【定休日】

22日(日)【昼のみ 営業】
23日(月)【定休日】

29日(日)【昼のみ 営業】
30日(月)【定休日】
31日(火)【臨時休業】

—通常営業曜日及び時間の補足—
◆火曜日~土曜日は、昼(11:30~14:00) 、夜(18:00~21:30)を営業
◆日曜日は昼のみ営業
◆月曜日は定休

※お蕎麦がなくなり次第、早仕舞とさせていただきます
※土曜日、日曜日、祝日は昼のご予約をお断りしております
※お席の状況などはお電話にてお問い合わせください
電話はこちらへ
※イベントのお知らせはinstagramへ 店主 お店

Category : お休みの日など

合鴨鍋を美味しく召し上がっていただくために

【合鴨鍋セット お召し上がり方】

このたびは「合鴨鍋セット」をご購入いただきありがとうございます。
以下の手順に沿って、奈良県産合鴨と自慢の蕎麦つゆベースの鍋スープをお楽しみください。

■ セット内容

・奈良県産合鴨スライス
・鴨だんご(実山椒入り)
・白長ネギ
・サラダセロリ
・茗荷
・焼き豆腐
・ごぼう
・ひらたけ
・なめたけ
・きくらげ
・花びら茸
・しいたけ
・水菜
・小松菜

※お野菜の内容は季節により一部変更となる場合がございます。

■ 下準備

・パック内のドリップ(血)は臭みの原因となります。
 調理前にキッチンペーパーで軽く吸い取ってください。

・すべての具材を冷蔵庫で自然解凍してから調理を始めてください。

■ 調理方法
1. 鍋に付属のスープを入れ、白長ネギ・鴨だんご・合鴨の脂身を加えて弱火にかけます。
2. スープが温まったら、その他のお好みの具材を加えます。
3. 合鴨スライスは火を通しすぎると固くなります。
 ぐつぐつ煮込まず、しゃぶしゃぶの要領で一枚ずつ入れ、約45秒を目安に火を通してください。
4. 具材に火が通ったら完成です。

■ おすすめの召し上がり方

・シンプルに「白長ネギと合鴨スライス」だけでも、十分に美味しくお召し上がりいただけます。
・季節の野菜を加えると、合鴨の脂と出汁の旨みが重なり、より深い味わいになります。
・お鍋のスープは、そのまま蕎麦のつけつゆとしてもお使いいただけます。
 少し冷ましてから、温かい蕎麦をくぐらせてお楽しみください。

■ 保管について

・冷蔵保存のうえ、お早めにお召し上がりください。
・再冷凍は品質劣化の原因となりますのでお控えください。

ご希望があれば、このままパッケージ同梱用のA5サイズ説明書レイアウト(タイトル+ロゴ入り)にも整えられます。
印刷用にまとめましょうか?

Category : いろいろと

21年末 年越し蕎麦のご注文

年越し 蕎麦 naru

毎度ご愛顧ありがとうございます。
そろそろ年越し蕎麦のご注文を承る時期がやってまりました。
毎年沢山のご注文をいただき誠にありがとうございます。
完全手作りですから、数に限りがございますので、お早めのご予約をお願いします。
本年よりWebサイトからのご注文のみとさせていただきます。
ご予約は12/16(金)を締め切りとさせていただきますが、予定数に達し次第締め切らせていただきます。


お陰様で完売いたしました。
追加の予約の有無を含めまたお知らせいたします。何分店主一人の仕事なので数に限界がございます、何卒ご容赦ください。
instagram @narusoba > @narusoba_times > に情報を公開する傾向にあります。


1セット 1,880円(税込)
蕎麦2人前 + ツユ + 茹で方ガイド付
くるみタレへ変更は +300円(税込)
※おひとり4セットまで
——
■店頭
・31日店頭受け取りこちら
※本年は事情により31日分しかご用意できません。

■通販
・31日着、冷蔵便の分【12/10(土) 20時予約開始】こちら
・30日着、冷凍便の分【12/10(土) 20時予約開始】こちら
※本年は事情により上記の指定しかご用意できません。
※冷凍便に関して、30日着でお送りいたしますが、31日受け取り希望の方は、クロネコヤマトさんへ31日配送への変更をしてください。

内容に関するお電話でのお問い合わせ
053-453-7707
受付時間:火曜〜土曜(11:00-22:00)日曜(11:00-15:00)

◆SNSなどでメッセージいただきましても対応にお時間かかります。何卒ご理解ください!◆

#年越し蕎麦 #蕎麦 #soba #sobanoodles #Buckwheat #gotsoba #narusoba #naru蕎麦 #なる蕎麦 #ナル蕎麦 #手打ち蕎麦naru #Naturalwine #VinNaturel #自然派ワイン #静岡 #浜松 #Hamamatsu #jpn #foodstagram #foodfeed

Category : ソバ そば 蕎麦

12月 お休みと特別営業・新年の営業のお知らせ

手打ち蕎麦 naru

12月 お休みと特別営業・新年の営業のお知らせ

4(日)【昼のみ 営業】
5(月)【定休日】

11(日)【昼のみ 営業】
12日(月)【定休日】

17(土)【夜は早仕舞い(20時L.O ) 】
18(日)【臨時休業】イベント出張のため臨時休業
19(月)【臨時休業】イベント出張のため臨時休業
20(火)【臨時休業】イベント出張のため臨時休業
21(水)【夜のみ 営業】
22(木)【昼・夜営業】
23(金)【昼・夜営業】※平日ランチセット年内最終日
24(土)【昼・夜営業】
25(日)【昼のみ 営業】
26(月)【定休日】
27(火)【昼・夜営業】
28(水)【昼・夜営業】
29(木)【昼のみ 営業】※都合により夜を休業
30(金)【昼のみ 営業】※都合により夜を休業
—–
31(土・大晦日)【昼・夜通し営業】
※オープンが早まる場合がございます
※ お席のご予約はできません
※ お蕎麦は限定メニューのみとさせていだきます
※ 中休み無しで19:00 頃までにお並びいただいた方まで
※ お電話でのお問い合わせをお願いいたします(遠方よりお越しの方など)
手打ち蕎麦 naru 電話はこちらへ

—–

新年 2023年

1(日 ・元旦) 〜5日(木) お休みします

6(金)【昼・夜営業】
7(土)【昼・夜営業】
8(日)【昼のみ 営業】
9(月)【定休日】
—–

※イベントのお知らせはinstagramへ 店主 お店

Category : お休みの日など

eatrip × narusoba 蕎麦会2022

eatrip narusoba

eatrip × narusoba 蕎麦会のお知らせ

毎年、eatrip大西シェフの目にも美味しいおつまみ、ナチュラルワインや日本酒に出迎えられて、お蕎麦が喜んじゃうこの会!



一緒に楽しい時間を過ごしていただけたらと思います。振り返ってるのはまだ去年なのに、気がつけば今年ももう残すところあと1ヶ月ですもんね。蕎麦をたべながら、来年の楽しい話題に繋いでゆきましょう!

今年も、ちょうど良い木漏れ日が差し込むテラス席で、朝から「トントン」と打つ新蕎麦。みなさんにお会いできるのが楽しみにでなりません。今年はeatripさんの『#和心缶』の『蕎麦ぼうろ』でも使っていただいている『八ヶ岳産蕎麦』を打ちます。


タイミングによっては外でお待ちいただく事が予想されます。年の瀬、どうぞ暖かくしてお越しください。皆様のご来店、心よりお待ちしております!!

12月18日(日)
15:00 Open ドリンク、おつまみスタート
15:30 お蕎麦スタート
20:30 (L.O) ※蕎麦売り切れ次第終了
22:00 Close

・ご予約は受付しておりませんので、お気軽にお立ち寄り下さい。
・より多くの方に楽しんでいただきたいので、滞在時間を1時間半程度にてご協力をお願いします。
・お支払は現金でのキャッシュオンのみとなります。
・入口にて、検温とアルコール消毒のご協力をお願い致します。

—-
eatrip restaurant
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目31−10
03-3409-4002

#popupnarusoba #restaurant_eatrip #endoftheyear #harajuku #蕎麦 #soba #sobanoodles #Buckwheat #gotsoba #narusoba #naru蕎麦 #なる蕎麦 #ナル蕎麦 #手打ち蕎麦naru #Naturalwine #VinNaturel #自然派ワイン #静岡 #浜松 #Hamamatsu #jpn #foodstagram #foodfeed #buckweatnoodle

Category : イベント出店

11月の営業

手打ち蕎麦 naru

———–

11月の予定

6日(日)【昼のみ 営業】
7日(月)【定休日】

13日(日)【昼のみ 営業】
14日(月)【定休日】

20日(日)【昼のみ 営業】
21日(月)【定休日】

27日(日)【昼のみ 営業】
28日(月)【定休日】

—通常営業曜日及び時間の補足—
◆火曜日~土曜日は、昼(11:30~14:00) 、夜(18:00~21:30)を営業
◆日曜日は昼のみ営業
◆月曜日は定休

※お蕎麦がなくなり次第、早仕舞とさせていただきます
※土曜日、日曜日、祝日は昼のご予約をお断りしております
※お席の状況などはお電話にてお問い合わせください
電話はこちらへ
※イベントのお知らせはinstagramへ 店主 お店

Category : お休みの日など

[TWIN SONGS] Keishi Tanaka × TGMX (FRONTIER BACKYARD)

keishitanaka

[TWIN SONGS]
アルバムリリースまで、10年間を振り返りながら弾き語りシリーズ。

2022.11.13(日) 静岡 / 浜松
手打ち蕎麦naru

OPEN 17:00 / START 18:30

ADV ¥4,500 / DOOR ¥5,000 (1ドリンク代別途)
※お蕎麦をご注文されるお客様は17:00から18:30まで別途ご注文可能です。終演後のご提供は出来ませんのでご注意下さい。
※弾き語りでの出演となります

<LIVE>
Keishi Tanaka
TGMX (FRONTIER BACKYARD)

<チケット>
予約メール受付 : 2022年9月22日 (木) 12:00~
予約メールアドレス: mindjive.event@gmail
※件名に「Keishi Tanaka 11/13予約」、本文に「お名前(フルネーム)/人数/連絡先(電話)」を明記の上、ご予約ください。
※返信メールで予約完了となります。
※定員になり次第終了させていただきますのでご了承ください。
※予約返信メールの受信拒否、または迷惑メールに振り分けられる可能性がありますのでご注意ください。

<INFO>
手打ち蕎麦naru 053-453-7707

(トップページ)

Category : ナルでのイベント

10月の営業

手打ち蕎麦 naru

———–

10月の予定

2日(日)【昼のみ 営業】
3日(月)【定休日】

9日(日)【昼のみ 営業】
10日(月・祝)【定休日】
———–
11日(火)〜16日(日)まで店主出張不在の為、蕎麦のご提供ができません。
“定食”をご用意しての特別営業となります。

この”定食”は、毎度毎度、大好評を頂戴しました。「あの定食の日はいつやりますか?」と結構問い合わせいただくのです。毎日限定数となりますが、お楽しみに!

昼 女将の特製定食営業 11時から14時まで
夜 ワインバー&居酒屋 営業 18時から22時まで

11日(火)【特別 営業】
12日(水)【特別 営業】
13日(木)【特別 営業】
14日(金)【特別 営業】
15日(土)【特別 営業】
16日(日)【特別 営業】
17日(月)【定休日】

———–
23日(日)【昼のみ 営業】
24日(月)【定休日】

29日(土)【貸切休業】 プライベートパーティー貸切

 

—営業日及び時間の補足—
◆火曜日~土曜日は、昼(11:30~14:00) 、夜(18:00~21:30)を営業
◆日曜日は昼のみ営業
◆月曜日は定休

※お蕎麦がなくなり次第、早仕舞とさせていただきます
※土曜日、日曜日、祝日は昼のご予約をお断りしております
※お席の状況などはお電話にてお問い合わせください
電話はこちらへ
※イベントのお知らせはinstagramへ 店主 お店

Category : お休みの日など