自家製粉 手打ち蕎麦 naru (てうち そば なる)

自家製粉 手打ち蕎麦 naru - 素敵に美味しいお蕎麦

お知らせ

明日は、こつゆ市!

こつゆ市 手打ち蕎麦 naru
 
明日はいよいよこつゆ市!
天気もよさそうです!
お待ちしております!
 
こつゆ市 手打ち蕎麦 naru
 
 
こつゆ市 手打ち蕎麦 naru
 
※ 延期になってしまいましたので、フライヤー(告知)と若干の変更も予想されます
 
露草社presents
イロトリドリの雑貨市 第2回「こつゆ市」
 
5月14日11:00~20:00 ・ 15日11:00~17:00
会場:手打ち蕎麦naru
   JR浜松駅 北口より徒歩5分 遠州鉄道第一通り駅より徒歩1分 地図はコチラ
 
どうぞお買い物バッグ持参でご来場ください。
 
SHOP LIST(50音順・敬称略)※一部変更になりました
 
eel books+Kokabann/アートブック・革小物
Gateaux Favoris/焼菓子
iwakagu+TOM/木の小物・コラージュ封筒
jam-ya+oyatu/ジャム・焼き菓子
nari/手芸アクセサリー
QuelquesChoses/木工の小物
suminomori/アクセサリー雑貨
u./絵・陶器・バッグなど
Uechi to rucolorful/手芸小物・手芸アクセサリー
あんちゅうもさく/かぼちゃパンツなど洋服
音楽百科店+picot mikan/CD・手づくり石けん
窯遊舎/器・陶印
浜松手芸部/手づくり石けん
はらいそ/手織り ※14日のみ
ふじっこパン/パン
森のJKのケーキ屋さん/焼き菓子 ※15日のみ
露草社/手紙用品・リトルプレス
 
こつゆ市
http://tsuyukusa.hamazo.tv/c576565.html

Category : いろいろと

斉藤和義「ずっと嘘だった」

 

 

斉藤和義「ずっと嘘だった」

 
この替え歌が世にでたときは、
「”嘘をつかれた”だの”騙された”とか歌っちゃって、みんな、頭のどこかで危険かも?って思ってても、容認してたんだから、騙されたとか言うな!」的な言葉もあった。
 
まぁ、これだけアレを日本中に建てまくったのだから、存在は認知されてたはず。
なのに、声をあげることはおろか、関心すらなかった。
もっとヒドク言えば、アレに対して反対する行為自体が、とってもナンセンスな無知な奴とまで思われかけていたかもしれません。これは、確かに、容認に近かったかもしれない。
 
自分のオリジナルの歌詞をかえてまでも、歌うことで、伝えたいと行動できることは素晴らしいと思う。ロックだとも。
 
 
さて
震災から約2ヶ月。
もはや、毎日の日課として、国民は、会見情報を耳をかっぽじって聞いてきたのだよ。
 
今夜はホントに、唖然とした。
 
「十分に冷やされている」と散々言ってたっすよね?
散々検討していたであろう、計画が振り出しにもどる
 
メルトダウンだという。
 
過去に「安全だ」と言い続けられ、アレの存在をなかば容認してきた歴史は、一億兆譲ったとしても、少なくとも、福島のアレに対してこれだけ国民が関心を寄せている現在、やはり、発表されていたことと違うことが、世にでるわけ。
 
これでも、まだ、”騙されてない” ”煽るな”とかいう輩は言っててください!
 
やっぱり、ボクは、ボク達は、「ずっと嘘だった」とこの歌を叫びたくなるのだ。
もう勘弁してくれ。
 
※ ちょっと書きなおした。

Category : いろいろと

Hamaoka

4号機、13日停止 5号機は14日 中電発表(5/12 13:05)
 
震災から2ヶ月と一日、やっと世界から安全性(存在そのもの)を長年指摘されてきたアレが停まるとの発表が。
 
安全が確保できるまで、停めるという。
東北の地震があったから、停めるワケだ。
 
東海地方に大きな地震が来る可能性は
ボクが生まれた時から心配されている。

浜岡に地震が来ると決まったワケではない、可能性があるってことなのだ。
 
更に、言えば、「地震による危険の可能性」が停止の理由にあたるのならば、今までも同じだったはず。
これって、問題を先送りにしてきたことになるし、
他の止まっていないアレ達は問題を更に、更に、先送りしているにすぎない。
危ないのならば、可能性のあるすべてのアレを直ちに止めるべきです。

いや、始めてしまったものを辞めるというのは、とっても大変だと思う。
 
それは想像できる、しかし、可能性をもとに、今回の結論にいたっているのならば、
そべてのアレにも言えることです。

正直停まるだけであって、廃炉ではないし、仮に停止したって、地震がきたらどうなるのかな?
静岡県だけの問題ではない、何かあったら、首都圏への影響も、はかりしれない。
東京で歯を食いしばって頑張っている仲間は大勢いる。
ボクは、東京で長い間、世話になった、あの東京が好きだ。
あの東京がなければ、今のボクのすべてがない。
そして、その東京への電力供給に福島のアレが動いていた。
 
日本国民とか、人類とか、地球とか、そういう大きな単位での、思考はあまりにも、頭がこんがらがってしまう。

(さらに…)

Category : いろいろと