SOUND BARROW “SHINCO & ロボ宙” ファンタスティックナイト!
新作ミニアルバム「あにしんぼう」をリリースしたばかりのスチャダラパーからDJ SCHINCO氏と、とにかく勢力的に活動中の、脱線3/DOUNUTS DISCO DELUXEよりロボ宙氏を迎えてのファンタスティックナイト!narusobaはいつものパーティーおつまみをご用意いたします!
SHINCO & ロボ宙
2016.06.17(FRI)
19:00 START
at: conaru
adv: 2,000yen . door: 2,500yen
(1 Drink must order)
SPECIAL GUEST DJ:
SHINCO (スチャダラパー)
ロボ宙(脱線3、DOUNUTS DISCO DELUXE)
DJ:モリ龍,ヒデ龍,ZUO
ご予約は、件名を「6/17チケット予約◯名」とし、「名前/人数/連絡先」を明記の上 ticket@narusoba.com
まで。後日、確認のメールを送らせていただきます。
NHK 連続テレビ小説 とと姉ちゃん
NHK連続テレビ小説の第94作「とと姉ちゃん」が4月4日スタートします。
静岡遠州で育った小橋常子さん、11歳のときに父を病気で亡くし、母と妹二人を背負って立つ“父親代わりの”「とと姉ちゃん」の奮闘を描くドラマ。戦後、女性の幸せをもとめ、”あなたの暮らし”を創刊します。※ストーリーの中の”あなたの暮らし”は大橋鎭子さんが創刊した”暮らしの手帖がモデル”
幼年期の舞台として、ここ浜松も描かれていて、とても楽しみです。
2016(平成28)年4月4日(月)〜10月1日(土) 全156回(予定)
<総合>
(月~土)午前8:00~8:15/午後0:45~1:00[再]
<BSプレミアム>
(月〜土)午前7:30~7:45/午後11:00~11:15[再]
(土) 午前9:30~11:00[1週間分]
NARUSOBA DINNER POP UP at Izakaya Rintaro San Francisco
3/8には、Izakaya Rintaroにて蕎麦ディナーもやらせていただきます。
naruで出しているメニューをこちらでも出来て本当に幸せです。
・Sobadofu
Soba and Meiji soy milk tofu
・Morikomi
Kombu-cured S.F. halibut
Blanched Tokyo turnip and flowering mustard greens
Roast Sonoma Liberty duck
Dashimaki-tamago
California yellowtail teriyaki
・Tempura
Vegetable and seafood tempura
・Zaru Soba
Hand rolled soba with freshly shaved katsuobushi more tsuyu
—
Izakaya Rintaro
82 14th Street
San Francisco, Calif. 94103
415.589.7022
NARUSOBA LUNCH POP UP at Ramen shop Oakland
2/29(月)に蕎麦ランチのイベントさせていただきます。
活気ある超人気ラーメンレストランの懐をかりてお蕎麦をやります。お近くにお住まいもしくは、お知り合いがいらっしゃいましたら、是非!お待ちしておりす。混乱を避けるためにご予約制とさせていただきました。
@ramenshopoakland Soba lunch this monday with our friend from Shizuoka, Takatoshi Ishida! AKA @narusoba
Feb.29.2016 @ramenshopoakland ↓↓↓
https://www.eventbrite.com/e/soba-lunch-with-takatoshi-ishida-from-naru-soba-tickets-22199739017?aff=es2
Keishi Tanaka × Ropes tour!! ”Hello, New Kicks”と”dialogue”
2016年2月20日(土)
静岡県 浜松 手打ち蕎麦 naru
OPEN 17:00 / START 18:30
※開場時間が変更になっています!
INFO MINDJIVE: 053-453-7707
メール予約
受付日: 1/19(火)〜
予約先: ticket@narusoba.com
件名「2/20チケット予約◯名」、本文「お名前/人数/連絡先(電話)」を明記の上ご予約ください。
メールの返信をもちまして予約完了とさせて頂きます。
※学生割引有 ADV / DOOR 2,500yen (1ドリンク代別途)
予定数に達した為、ご予約を締め切らせていただきます。
多数のご予約ありがとうございました。
尚、当日券の販売は今のところ未定です。2/3 21:00
—–
Ropesが浜松に来ること、そしてそのライブがnaru蕎麦で実現することは、僕がこの1年半の間、ずっと想像していたことでした。ゴリさんにRopesという素敵なアーティストがいて、いつかnaru蕎麦に呼んでライブを見たいです、と言い始め、ほんとにずっと、しつこいくらいに言い続けていました。なので、とてもとても嬉しく、少し感動すらしています。
そして贅沢なことに、今回はスプリットツアーということでKEISHI TANAKAさんも来てくれることになりました。僕の個人的な話なのですが、約4年前、浜松メスカリンドライブでケイシさんが活動されていた前身バンドRiddim SaunterのLIVE以来となります。ちなみにですが、以前naruでLIVEをしたKONCOSのお二人とKEISHIさんが共に活動していたバンドがRiddim Saunterです。こう考えると、naruとは縁があったんでしょう。あの時以来、KEISHI さんの伸びやかな歌声をまた聞けるチャンスがやって来ました。
2組とも浜松でのLIVEは初になります。LIVEは一瞬であり、2度と起こる事がないもの。その一瞬を経験するだけで、出会いや発見、喜びを生む偉大なものだと思っています。
naru蕎麦のギャラリースペース「conaru」にて色んな人と、このLIVEを楽しみたいと思っています。もちろん美味しいお蕎麦、お酒も。
ぜひこの貴重な時間にお越しくださいませ
MIND JIVE 主宰 ジミー
—
音楽好きのことを親しみをこめて、音楽バカと呼ぶ。
まさにその言葉がぴったりの男 通称ジミー。
顔を見ればライブの話に花が咲く。
そんなジミーちゃん主宰のMIND JIVEがconaruにてイベントを仕切っていただくことになりました。
昨年からジミーちゃんは、
「Ropesさんはココでヤりたいんです!」何度も何度もずっと顔をみるたび言っていました。
勿論、ボクはその都度
「是非是非!お願いしたい!」
そう答えていたんですが、なかなか話は進まず、、。
そうこうしていたら、今回の話が、ジミーちゃんのもとに入ってきました。
「ゴリさん!日取りは置いておいて今回貸してもらえますか?」
「勿論だよ!だからボクもお願いしたいっていってんじゃん(笑)だから日取りが重要じゃん!!」
是非是非って言ってんのに、いつまでも変に腰の低いジミーちゃんに、少しイラツキながら答えたのでした(笑)。
※とは言え、ジミーちゃんの指摘のとおり、最近のnaruは、蕎麦屋としての営業を大切にしているし、
ご宴会をいただいたりで、LIVEや展示の日程が合わないことが多い。
「あれ2月??わ!ボク長期出張とかぶったりして?わ!!もーーー。あれ?大丈夫そうかな」
とにもかくにも、熱いオトコとともに、お二方をお迎えできるのはホントに楽しみにでなりません。
熱い一夜にしましょう!
narusoba ゴリ
—-
ニューシングル「Hello, New Kicks」をリリースしたKeishi Tanaka。
新しい作品を持った二組で、スプリットツアーをすることになりました。
ずっとRopesで行きたいと思っていたあの街この街にもやっと行くことができます。
皆さんにお会いでき、演奏できるのをとても楽しみにしています。
Achico,Toddy
—–
【Keishi Tanaka & Ropes、2組で回るスプリットリリースツアー全国10か所で開催決定】
Keishi TanakaとRopesによる2組のスプリットリリースツアーが全国開催決定!
綿めぐみ、水曜日のカンパネラも担当したTokyo Recordingsをアレンジメントに迎えて新曲”Hello, New Kicks”を1月に発売したKeishi Tanaka、昨年8月にアルバム”dialogue”が発売され、今週末にはレコ発公演が決定しているRopes。両者、作品をもってのツアーになる。
2月11日(木・祝)神奈川県 藤沢 湘南T-SITEを皮切りに、13日(日)広島県 広島 u-shed までの計10か所をまわる。現在、場所が未定のところも後日公開予定。
—–
【公演概要】
“Keishi Tanaka × Ropes”
2016年2月11日(木・祝)神奈川県 藤沢 湘南T-SITE
2016年2月19日(金)栃木県 宇都宮 snokey music public house six
2016年2月20日(土)静岡県 浜松 手打ち蕎麦 naru
2016年2月21日(日)茨城県 水戸 MINERVA
2016年2月26日(金)兵庫県 姫路 ハルモニア
2016年2月27日(土)奈良県 場所未定
2016年2月28日(日)福岡県 福岡 TAG STÅ
2016年3月11日(金)岐阜県 岐阜 CAFE & BAR alffo
2016年3月12日(土)香川県 高松 KITAHAMA umie
2016年3月13日(日)広島県 広島 u-shed
■公演詳細
2016年2月11日(木・祝)神奈川県 藤沢 湘南T-SITE
OPEN 18:00 / START 18:30
INFO湘南T-ISTE: 0466-31-1515
2016年2月19日(金)栃木県 宇都宮 snokey music public house six
OPEN 19:00 / START 19:30
INFO Niw! Records: 03-3511-9920
2016年2月20日(土)静岡県 浜松 手打ち蕎麦 naru
OPEN 18:00 / START 18:30
INFO MINDJIVE: mindjive.event@gmail.com
2016年2月21日(日)茨城県 水戸 MINERVA
OPEN 18:00 / START 18:30
INFO MINERVA: 029-226-8688
2016年2月26日(金)兵庫県 姫路 ハルモニア
OPEN 19:00 / START 19:30
INFOハルモニア: 080-3136-2673
2016年2月27日(土)奈良県 場所未定
OPEN 未定 / START 未定
2016年2月28日(日) 福岡 TAG STÅ
OPEN 19:30 / START 20:00
INFO: ABOUT MUSIC 092-791-9992
2016年3月11日(金)岐阜県 岐阜 CAFE & BAR alffo
OPEN 19:30 / START 20:00
INFO CAFE & BAR alffo: 058-215-0798
2016年3月12日(土)香川県 高松 KITAHAMA umie
OPEN 18:00 / START 18:30
INFO DUKE: 087-822-2520
2016年3月13日(日)広島県 広島 u-shed
OPEN 17:30 / START 18:00
INFO u-shed:082-258-5477
■チケット ADV 3,300yen / DOOR 3,800yen (1ドリンク代別途)
【藤沢】電話予約 & 店頭受付
受付日: 1/19(火)
予約番号: 0466-31-1515
店頭受付: 湘南蔦屋書店1号館2階 湘南ラウンジにて直接お申し込み。
【宇都宮】メール予約
受付日: 1/19(火)
予約先: niwticket@gmail.com
件名「2/19公演」、本文「お名前/人数/連絡先(電話)」を明記の上、ご予約ください。
メールの返信をもちまして予約完了とさせて頂きます。
【浜松】メール予約
受付日: 1/19(火)
予約先: ticket@narusoba.com
件名「2/20チケット予約◯名」、本文「お名前/人数/連絡先(電話)」を明記の上ご予約ください。
メールの返信をもちまして予約完了とさせて頂きます。
※学生割引有 ADV / DOOR 2,500yen (1ドリンク代別途)
【水戸】メール予約
受付日: 1/19(火)
予約先: mito_minerva@yahoo.co.jp
件名「2/21公演」、本文「お名前/人数/連絡先(電話)」を明記の上、ご予約ください。
メールの返信をもちまして予約完了とさせて頂きます。
【姫路】メール予約
受付日: 1/19(火)
予約先: info.himejiharmonia@gmail.com
件名「2/26公演」、本文「お名前/人数/連絡先(電話)」を明記の上、ご予約ください。
メールの返信をもちまして予約完了とさせて頂きます。
【奈良】未定。後日掲載
【福岡】サイト予約 & プレイガイド販売
受付日: サイト 1/19(火) / プレイガイド 未定
ABOUT MUSIC: http://aboutmusic.jp
イープラス: http://eplus.jp
【岐阜】メール予約
受付日: 1/19(火)
予約先: contact@alffo.info
件名「3/11 ライブ」、本文「お名前(参加者さま全員)/人数/連絡先(電話)」を明記の上、ご予約ください。
メールの返信をもちまして予約完了とさせて頂きます。
※メールをお持ちでない方のみお電話にてご予約を受けさせて頂きます。
【高松】プレイガイド一般発売 & 会場販売
プレイガイド: 発売日未定
チケットぴあ 0570-02-9999
ローソンチケット 0570-084-003
イープラス http://eplus.jp/
d-ticket http://www3.d-ticket.net/
会場: KITAHAMA umie
【広島】メール予約
受付日: 1/19(火)
予約先: info@u-shed.jp
件名「3/13 ライブ」、本文「お名前(参加者さま全員)/人数/連絡先(電話)」を明記の上、ご予約ください。
メールの返信をもちまして予約完了とさせて頂きます。
※メールをお持ちでない方のみお電話にてご予約を受けさせて頂きます。
北の国から
https://youtu.be/xluAEl1z5RY
純「電気がない~!?」「電気が無かったら暮らせませんよ」
五郎「そんなことはないッスよ〜」
純「夜になったらどうするの?」
五郎「夜になったら寝るんです」
純「寝るったって・・・だってご飯とか勉強とか」
五郎「ランプがありますよ。いいもんですよ~」
純「いい〜?・・」「ご飯や何かはどうやって作るの!?」
五郎「薪で炊くんです」
純「テレビはどうするの?」
五郎「テレビは、置きません」
純「アタ~・・・、けど、、冷蔵庫は!?」
五郎「そんなもん、なまじ冷蔵庫よりおっぽっといた方がよっぽど冷えますよ。ここでは冷蔵庫の役目といったら、物を凍らせないために使うぐらいで」
HELLO 2016
HELLO 2016
旧年中は大変お世話になり、ありがとう存じます。
本年も変わらぬご支援何卒よろしくお願い申し上げます。
本年もnaru的に蕎麦万歳精神で、頑張ってまいります!
——-
Model by Natsumi
Photo by Jesse Robbins
Hair Styling & Make-up by Hayashi Hisanobu & Yuko
Dressing by cocona
Desgin by Hisako konagaya
Direction by Gori3
【クリスマス特別企画。BobFoundationの二人を迎えてのトークショー&ワークショップ】
ブックスアンドプリンツ今年2015年最後のイベントに、naruがおしるこもって参加させていただきます!!
【クリスマス特別企画。の二人を迎えてのトークショー&ワークショップ】を開催。
そして、コーヒーとデザート(おしるこ)付きな豪華な内容。
おしるこはnaruで密かなファンが多いおしるこ。そこへ蕎麦の実入りのお餅をいれてお正月先取りでございます!
皆さん、ご友人やお知り合いお誘い合わせの上、ご参加くださいませ!
イベント詳細は↓↓こちら。
日時:12月12日(土)14時〜
場所:KAGIYAビル4Fギャラリー
——————————————–
内容:トークショー&ワークショップ
●トークショー
14時〜15時(13時30分受付開始)
●ワークショップ
15時30分〜17時00分
Make Your own Handkerchief Pattern!!
スタンプでオリジナル模様のハンカチを作ってみよう!
※ワークショップだけに飛び込み参加もok(参加料500円)
——————————————–
料金:2000円(トーク、ワークショップ、コーヒー、デザート全て込み)
※コーヒー(250円)、デザート(500円)の単品オーダーもok
——————————————–
申込:店頭、TEL、メール
申込の際に、氏名/連絡先/人数 をお申し付けください。
TEL/053-488-4160
メール/event@booksandprints.net
件名は【BobFoundation】と記載
完売御礼! OSECHI 2016 [Bing Xiang Li × La Casa × naru]
Happy 3 Collaboration 2016
Bing Xiang Li × La Casa × naru
完売御礼
おかげ様で予定数に達しましたのでご予約を締め切らせていただきます。
この度、「氷箱里」の青島さんにお声がけいただいて、蕎麦屋なのにおせち作りをさせていただくことになりました。
浜松の街中で気さくで陽気なイタリアンな「ラ・カーサ」さんと一緒に、1店舗1重という感じでとりくみます。
あ、もちろん例年通り「持ち帰り 年越し蕎麦」のご予約ももうすぐ開始いたします!
今年は、蕎麦粉の販売もいたします。「蕎麦打ち」に挑戦したり「蕎麦掻き」を気軽に楽しんだりも応援いたします。
さて、OSECHI のお話、
はじめての試みゆえお写真がございません。
各店舗の情熱と嗜好をご理解いただける”素敵な皆様”へむけてのかなり遅めの「おせち」の告知です!
皆様のお正月のテーブルを楽しく美味しく
—————-
[ご予約]
各店舗へご来店、もしくは、お電話にて承ります。
― 締切り
12月20日(日)17時まで
※少量限定となります。予定数に達した場合は、受付を締め切らせていただきます。
― お支払い
12月25日(金)まで。。原則ご予約いただいた店舗で現金にてお支払いください。
※原則カード払いは不可とさせていだきます。
※期日までにお支払いいただけない場合はキャンセルとさせていただく場合がございます。
― 受け渡し
12月31日(木)13時より氷箱里にて受け渡しとなります。(駐車場はございませんのでご注意ください。)
― キャンセル
12月25日(金)以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承くださいませ。
[お値段]
6.5寸 三段重 税込 30,000円
6.5寸 二段重 税込 23,800円
※二段重は、ご希望の重をA〜Cから一つずつお選びください。
A:氷箱里 Bing Xiang Li (中華)
B:La Casa (イタリアン)
C:手打ち蕎麦naru (和食)
[お問い合わせ]
氷箱里 Bing Xiang Li /板屋町628 Y3 ビル5F 053-451-3031
ラ・カーサ/神明町315-16 053-456-0223
手打ち蕎麦 naru /板屋町102-12 2F 053-453-7707
【お詫び】表記が6寸となっておりましたが、6.5寸が正しいです。
訂正してお詫び申し上げます。