自家製粉 手打ち蕎麦 naru (てうち そば なる)

自家製粉 手打ち蕎麦 naru - 素敵に美味しいお蕎麦

お知らせ

MIDORINOMARU “no logic” New Album Release Live

MIDORINOMATU naru 蕎麦

MIDORINOMARU
“no logic”
New Album Release Live

LIVE:MIDORINOMARU
SPECIAL GUEST:渡辺俊美 TOKYO No.1 SOUL SET
2015.11/14 sat OPEN 19:30 START20:00
2,000yen (1drink must order)
ご予約は、件名を「11/14チケット予約◯名」とし、「名前/人数/連絡先」を明記の上 ticket@narusoba.com
まで。後日、確認のメールを送らせていただきます。

手打ち蕎麦naru (conaru)
浜松市中区板屋町102-12 2F
Phone: 053-453-7707

(トップページ)

Mi-CHANG こと三星章紘とNiKA によるパーカッション•ドラムand キーボードデュオ。その音楽はジャズでありダンスミュージックのようであるが、卓越した技術と情熱的な演奏からロックやパンクを感じられることもあり、決して枠に当てはまることのない音楽を展開。その音は、フロアにいる観客の身体を自然と動かす力を持つ。
オリジナルはもちろん、童謡、スタンダードなど、独特な編成を生かしたシンプルかつ、オリジナリティ溢れるサウンドを展開。

MIDORINOMARU 浜松 naru

Keyboard
NiKA
大阪府出身。3歳よりYAMAHA 音楽教室にてエレクトーンをはじめる。15 歳からピアノをはじめる。14 歳のとき、ヤマハ主催のJOC(ジュニアオリジナルコンサート)で、関西代表に選ばれ、テレビ朝日“オリジナルコンサート~私たちの創った音楽~” に出演。コレをきっかけに、作曲、編曲を松井望氏に師事。シンガー、ピアノ連弾ユニット等への楽曲提供を手掛ける。その後、拠点を東京に移し、作曲/編曲活動に加え、自身の妹がヴォーカルを務める“VOLOMUSIKS” でのバンド活動、ゴスペルやシンガーサポート活動等、精力的に活動中。

percussion・drums
三星 章紘(Mi-CHANG)
和歌山県出身。2000 年、YAMAHA 音楽院大阪(drums 専攻)に入学。金子敏男氏、小前賢吾氏に師事。卒業後、percussionを独学で始める。2009 年paris match ツアーにpercussion サポートとして参加。2011年12 月、SLY MONGOOSE、THE HELLO WORKS[スチャダラパー+SLY MONGOOSE+ロボ宙]に、Percussionとして加入。2012 年からは、TOKYO No.1 SOUL SET のレギュラーサポートメンバーに。同年6月、渡辺俊美soloライブのサポートも始める。2013 年、スチャダラパーband=ザ.コストパフォーマンスにDrums,Percussionで参加。全国各地飛び回り、ライブ活動を展開。

同時開催kamera!kamera!kamera!
photo exhibition 6th
“TENRYU FUTAMATA”
2015.11.7sat~11.22sun
11:30~21:00 close:monday

Category : ナルでのイベント

SOUND BARROW “SHINCO & KZA &ロボ宙 ”

L.B NATION 万歳!

ありがとうございました。

いや、ホントに!!

Category : ナルでのイベント

kamera!kamera!kamera! photo exhibition 6th “TENRYU FUTAMATA”

kamera!kamera!kamera! 中村ヨウイチ

kamera!kamera!kamera!
photo exhibition 6th
“TENRYU FUTAMATA”
at conaru [narusoba]
2015.11.7sat 〜 11.22sun 11:30〜21:00
close monday

——–
今年の5月、浜松・天竜地区出身の青年と東京で出会いました。その青年は東京の会社に所属しながらも自分が育った町の事を思い行動を起こそうとしていた時でした。なんとなくその青年に興味を持ち始めた僕は、SNS上で会話を続け7月に再会。そして再会後に何度か彼自身の事を聞くにつれ彼を育んだ天竜(二俣)の事も色々と知りたくなりました。

撮影を始めてからの期間と情報はまだまだ浅いですが、フィールドワークとして続け今回以降にいつかまた披露する機会もあるかもしれません。そのまずは天竜二俣の第一弾。ぜひ展示へ。そして天竜二俣へ。台湾、宮古島に続き、天竜二俣も豊かな土地だと感じています。

直接展示の事ではありませんが、来週の月曜19日、天竜二俣の昔話の会があるかもだそうです。語りべは二俣在住の古老の方々。古老の方々の体調もありますが、貴重で大切な時間になる気がします。

kamera!kamera!kamera!
中村ヨウイチ

Category : ナルでのイベント

SOUND BARROW “SHINCO & KZA”

SHINCO (SCHA DARA PARR) / KZA (Force of Nature)

結成25周年を迎えたスチャダラパーからDJ SHINCOと、幾度と無く海外で プレイしているForce Of NatureのKZAを迎えて秋の夜長にconaruでスピン していただきます。オールドヒップホップあり、ディスコあり、ハウスあり。 オールミックスな、都内では味わえない特別な一夜になりそうです。
naru は「カップ蕎麦 & 軽い和オツマミ」をご用意してお待ちしております。

NARUSOBA PRESENTS SOUND BARROW
SHINCO & KZA

2015.10.17(SAT)

18:00 OPEN 19:00 START
at: conaru (手打ち蕎麦 naru)
adv: 2,000yen . door: 2,500yen
(1 Drink must order)

ご予約は、件名を「10/17チケット予約◯名」とし、「名前/人数/連絡先」を明記の上 ticket@narusoba.com
まで。後日、確認のメールを送らせていただきます。

GUEST DJ : SHINCO (SCHA DARA PARR) / KZA (Force of Nature)
GUEST DJ& MC : ロボ宙 (DOUNUTS DISCO DELUXE)

DJ : Hideo , 森龍 (Nagoya) / NOB , fumix , 82 (Hamamatsu)


 

SHINCO スチャダラパー

DJ SHINCO スチャダラパー
結成25周年を迎えた「スチャダラパー」のトラックメーカー。スチャがスチャであるのは、スウィンギン・シンコの絶妙な表現でしか伝えられない唯一無二なトラックがあってこそ。また様々なアーティストのプロデュース、REMIX、映画、ドラマへの楽曲提供など幅広く活動中。DJとしても数多くのイベントに出演している。

KZA Force Of Nature

KZA Force Of Nature
サンプリング/ヴァイナル文化への強い愛情を胸に、ダンス・ミュージックを独自のスタンスで追求し続けるDJ/プロデューサー。Force Of Natureとして3枚のアルバムをリリース。’09年KZA名義『D.A.E.』をリリース。’10年シングル
「LeT roublant Acid」。アナログのみのレーベルLet’s Get Lostもスタート。’14年『D.A.E.2』をリリース。

 

 


 

Category : ナルでのイベント