自家製粉 手打ち蕎麦 naru (てうち そば なる)

自家製粉 手打ち蕎麦 naru - 素敵に美味しいお蕎麦

お知らせ

露草市開催のお知らせ

毎度ご愛顧いただきありがとうございます。
この度、cafe the eel のmotoくんのご紹介で、露草社のニシカワさんと素敵な出会いがあり。
露草市という、雑貨市を当店の裏で行なっていただくことになりました。
浜松や県外の作家さんが作品を持ち寄るスタイルの雑貨市。

楽しみです!

———————————
なんか、いろいろある雑貨市。露草市

なつかしかったり、やさしかったり。

おんなのひとも おとこのひとも、たのしめるはず。

日本のもの、海外のもの、手づくりのもの
新しいもの、古いもの、いろいろ。。

———————————
10月24日・25日 手打ち蕎麦naruにて開催
———————————
詳しいことは主催の露草社さんのblogをご覧くださいませ。

露草市開催! 手打ち蕎麦 naru (てうち そば なる)

露草市開催! 手打ち蕎麦 naru (てうち そば なる)


 
090906
 

Category : いろいろと

蕎麦本に掲載されました

毎度ご愛顧いただきありがとうございます。

この度、静岡新聞社のぐるぐる文庫の
「蕎麦本 ― 蕎麦好きが通う旨い店」にて当店が紹介されました。9月17日発売。
当店初の専門誌への掲載ということでスタッフ一同とっても嬉しい気持ちです。
 
まだやっと1年のヒヨッコが県内の名高いお店と同じ本に掲載されなんてありがたい話です。これも支えていただいている皆様のおかげでございます。ありがとうございます。

ぐるぐるマップ編集室の山崎様、静岡新聞社出版部の柏木様ありがとうございました。
取り上げていただいたからには、更にご満足いただけるようがんばってまいります。

 
これからも手打ち蕎麦 naruをどうぞ、よろしくお願いいたします。

蕎麦本 ― 蕎麦好きが通う旨い店 手打ち蕎麦 naru (てうち そば なる)

尚、当店でも若干数はお取り扱いがございます。
 

・価格:?840
・単行本: 79ページ
・出版社: 静岡新聞社 (2009/09)
・発売日: 2009/09
 
[ 静岡新聞社での購入はこちらをクリック ]
090905

Category : いろいろと

森戸BBQ


 
 
 

 
学生時代の友人達と葉山の森戸海岸でBBQ。
大事な友人の大事な日。
 
 
 

 
そんな森戸神社のトリイの手前には、
茅ヶ崎からお引越ししたgriot.
おハガキ頂いてて、森戸神社に近いって聞いてたけど~。
近すぎw。
 
 
小宮くんとくるみさんにご挨拶~。
 

Category : いろいろと

9月のシルバー連休の予定

毎度ご愛顧いただきありがとうございます。

今年の9月は、シルバー連休とやらがございますので
以下のような営業になります。
よろしくお願いいたします。

9/13(日) 臨時休業
9/14(月) 定休

9/20(日) 夜も営業
9/21(月・敬老の日) 敬老の日通常営業
9/22(火・国民の休日) 通常営業
9/23(水・秋分の日) 通常営業
9/24(木) 通常営業

上記以外は
日曜日(午後お休み)
月曜日(定休)
とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

 
090807

Category : いろいろと

夏季休業のお知らせ

いつもご愛顧いただきありがとうございます。
下記の日程で夏休みを頂きます。
 
8/17(月)定休日
8/18(火)休業
8/19(水)休業
8/20(木)休業
8/21(金)ランチタイムより営業
 
よろしくお願いいたします。
 090803

Category : いろいろと

Total solar eclipse

手打ち蕎麦 naru
 
手打ち蕎麦 naru
 
手打ち蕎麦 naru
 
ボクが東京造形の学生時代にやっていたサークル
World Cooking Academyメンバーのよちゃん家族が、naruへ!
奄美大島帰りによってくれますた。
なんでも、皆既日食観にいってたとのこと!
旅好き夫婦見参!
 
ありがとう。

Category : いろいろと

お祝い

1周年!
 
昨日の営業後。
気の置けない仲間がサプライズ!
すっかり騙されたwww。
ありがとう!
 
ホントみんなのお陰ですよ~

Category : いろいろと

7/28 一周年!

7/28 一周年!

teuchisobanaru_1st aniversary

いつもご愛顧いただきありがとうございます。
7/28をもって、なんと当店は一周年をむかえることができました。
これもひとえに皆様のご愛顧、ご支援のおかげでございます。
これからも、ゆっくりと、がんばってまいります。
何卒テウチソバ ナル (通称ナルソバ)をすえながーく
よろしくお願いいたします。
090707

Category : いろいろと